comic)バンドしようぜ

comic)バンドしようぜ 吉泉知彦

Webコミック@mysoundマガジン 連載終了。(打ち切り気味)
マンガとしてはしっちゃかめっちゃかかもしれないけど、時々楽しみにまとめ読みしていた。
公開の最期が迫っているので紹介する。バンドやってたみんなに読んでもらいたい。
ペーソス、ノスタルジー、冷め切らない熱量と。
もはやプロを目指すとかそんなもんじゃない。band-01
地方都市(?)の家電量販店の主任。中年。
趣味としてコピーバンドのドラムをやっている(ときどきは発表程度のコンサートやってる)。
band-02若い頃のエピソード。あるある(なのか?)。アマバンドあるある。ラブアフェア(あるのか?)。band-03

band-04ani

memberAni
Webコミック1話へのリンク(ここから読み始めるといい)
https://mag.mysound.jp/post/64
Webコミック(全89話+タイアップコミックのリスト)
https://mag.mysound.jp/post/243
掲載していたサイトmysound.jpのトップページ
https://mag.mysound.jp/
(ここが閉鎖を決めたせいで、コミックも終了となる)
サイト更新終了 :2024年9月13日(金)
コミック公開終了:2025年3月31日(月)

サイト終了のお知らせ(ヤマハなの?!)
https://mag.mysound.jp/post/1130
サイトのコミック各話には関連動画(85-95年くらいのJ-Pop・J-Rock=小室以前のジャンルかな。それとオールド・ロック=バンド始めるにあたって通過する音楽達、D.パープルとかね)が貼ってあったりするのでそれもお楽しみください。懐かしい〜〜。
band-05単行本化するかどうかは分からないので、公開中に読んでおいてもらえれば。band-06

band07ani

面白-悲し-人生振り返りものになるんかな。
プロになるでもない音楽好き(=プロになれなかった私たち)へのオマージュに、結果なってる。
能登地震・コロナなど時事問題もサラッと入れている。
ドラマ(アニメ)化? あったら面白いね。

・・・やっぱりビートルズ・YMO・BOOWY・オアシスとかは聴いておかないとダメだよね。

comic)バジーノイズ
comic)描かない漫画家
comic)パペラキュウ
とかも参照されたし。

Leave a reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Produced by YAZKA D.E.D. (C) 2015-2025